Glensamicのよだれカバー(よだれパッド)
MタイプLタイプありますが 今回
Mタイプのよだれカバー/Wガーゼ生地使用
作り方の説明していきます
ご自分でよだれカバー作ってみようかな
という方のご参考になりますように
~生地合わせ~
ニット生地とガーゼを
縫い合わせた生地の上に
接着芯を貼った柄部分を縫っていきます
柄にも向きがある場合には
写真のように無地を内側柄を外側に配置
柄の向きをそれぞれ上↑になるように
リバーシブル面(裏側)の生地を
仕上げで表にくる面にして重ねます(中表)
大き目の幅で周囲を軽く
しつけ縫いしていきます
しつけ縫いの後は
裏返して、ニット生地の面を
作りたいよだれカバーのサイズに
合うように縫い押さえていきます(動画)
動画のように生地を表に表に返してから
アイロンで整え 周囲を塗っていきます
次回作り方続きへ
(更新次第クリック出来るように致します)